気がつけば11月も半ば
2019年も残り50日を切ったのご存知でしょうか
私は先ほど数えてみて知りました。あと49日!
今日はお店の取材がありまして
ライターさん「アレゴリーさんはいつOPENされたんですか?」
私「ええと、、2009年の、、5月ですね」
ライターさん「ということは、、?」
私「、、、ということは、、、!」
揃って「10周年、でしたねぇ」
と、すっかり10周年が記憶の彼方だったあなたも私も
2019年は平等にあと49日です
さて
お店にはホーリーなムードを携えて
クリスマスオーナメントが入荷してきました
星のガーランドや
シンプルなヒンメリタイプ
木と金属を組み合わせるとシック
Yocchimaさんのスワッグも冬らしいものに
オーナメントがあるだけで
いつものお店が随分華やかになりました
ツリーを置くほどではないけれど
部屋に少しクリスマスムードが欲しい、という時は
マグネットフックにオーナメントを1つどうぞ
これだけでもなかなか気分は出ます
あとはご自身の盛り上がりに比例して数を増やしてください
例えばこういうオーナメントや
花を飾るとかもそうなんですが
なくても全然困らないし
お腹が空いても腹の足しにはならないんだけど
季節を感じる何か1つ
視界にあるだけで日常は驚くほど潤います
潤うと思います
潤うんじゃないかな..
昨今、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)
生活の質の向上を、なんてよく耳にしますが
自分の手の届く範囲に
何かしらのごきげんを置いておくこと
小さくも楽しいムードを自分で作ること
そういうささやかな積み重ねの先に
今よりも少し良いと思える暮らしがあれば良いなと
前出のマグネットも然り
公共料金の支払い表を留める時
アルパカや鳥にちょっと和む
好きな真鍮の質感に触れて、いいじゃんと思う
そういう時間が、雑貨の尊さであるなと感じるのです
小さなホリデームード
暖かな時間のお供にどうぞ
それではまた来週!
プレスかとう