代官山で器や生活雑貨を扱うアレゴリーホームツールズと母体の株式会社アレゴリーにまつわるいろいろをプレス兼水曜日当番が気まぐれに綴る裏業務日誌。

at Home

L1020341.JPG

 

2週間ぶりの店番です

皆さんいかがお過ごしでしょうか

 

最初の画像は、今朝の朝食

 

トーストにバターを塗る、ではなく

バターたっぷりのフライパンでパンを焼くという

世にも悪い食べ方を知ってしまいました

 

ぜひやってみて下さい

 

材料は同じなのに、後者の背徳感1000%

 

L1020349.JPG

 

さて、恒例の

看板ニューバージョン

 

そう間もなく母の日です

 

日頃の感謝をここぞとばかりにですよ

店内にも母の日おすすめPOPが登場しています

 

もちろんOnlineからもどぞ

 

L1020350.JPG

 

看板横にはこちらも恒例、店主の姿が

 

くつろいでいます

おうちにいるんですね

 

L1020351.JPG

 

足元にいるのは飼い猫のニャン太郎でしょうか

 

スウェットのロゴにもぜひ注目下さい

あとスリッパも

 

さて、在宅勤務の間どんな風に過ごしていたかというと

 

L1020303.JPG

見えにくいですが我が家の野菜室

 

写っているのは全てたまねぎです

 

先日のカレーの余り1つ

更に、あるのを忘れて新たまねぎを追い購入し

 

そこへ友人が誕生祝いにと(先月です)

贈ってくれた野菜の中にも4つのピカピカたまねぎが

 

ありがとう

 

どんどん血液サラサラにしちゃうぞと誓う43歳春

 

L1020304.JPG

 

という訳で、1日1玉を目標に食べています

 

左、新たまねぎのスープ

右、しらすのオイルパスタ

 

ブイヨンでゆっくりと新たまねぎを煮るだけ

スタック鍋だとぐつぐつしたら火を止めておけば余熱でOK

 

あとはですね

 

L1020315.JPG

 

改めてワンプレートの便利さを感じているところ

 

これは少し前にのせた

塩麹に漬けたささみとほうれん草の炒め

 

を、ご飯にかけて半熟卵を混ぜた

和風ガパオっぽいもの

 

奥に酢の物が見えます

色々混ぜて食べたらだいたい美味しい

 

ちなみに使っているのはこの辺ですね

 

家で食事をする回数が増えたので

うつわもあれこれ出し入れしながら気分を変えています

 

有田焼のプレート改めて便利

今はブルーとカーキがお店にもあります

 

さて、さきほどのたまねぎ含む野菜を送ってくれた友人が

オリーブオイルもくれたのですが

 

こんなメモが

L1020344.JPG

 

安心して下さい

 

L1020345.JPG

 

もう1本ありますよ、と

 

この投稿を見たんですね

 

しかも添えられた手紙が

L1020346.JPG

 

なんだかとても許しを請われている

 

ありがとうございます

でも、安心して下さい

 

L1020348.JPG

 

もう2本あるんですよ

 

と画面越しにカムアウトした所で今週も終わります

 

 

さてさて

 

経験したことのない今をこうして生きている訳ですが

 

1日3食、彩や栄養を考えながら料理をすることで

わりと心を穏やかに保てています

 

晴れない気持ちはみじん切りに託し

眠れない夜は、煮込み料理でもしながら

 

むしゃくしゃしたら

たまにはお買い物してもいいんじゃないでしょうか

こことかで

 

そしてまた元気に会いましょう

 

しばらく変則的なシフト+雨天休業スタイルの為

次回の更新は今のところ未定です

 

(ちなみに来週は加藤おやすみ)

 

Allegory Hometools 代官山本店は

12:00〜18:00の短縮営業中

 

お店の営業についてはSNSからお知らせしています

 

皆さまのお家時間に、Allegoryのうつわが登場している様子を眺めながら

 

それではまた次回!

プレスかとう

 

かとうのつれづれ comments(0) -
Remote work

 

今日も水曜日

なのですが、当番はお休みです

 

また来週!と先週もいつものようにお別れしたものの

お休みなのをすっかり忘れておりました。

 

当面は変則シフトの為、水曜日でもいたりいなかったりします

来週はいる予定

 

お店の営業についても変動がある場合は

Instagram等でお知らせしますのでフォローしてみてください

 

 

先週のカレーはその後

 

豆乳と出汁で少し伸ばしてスープにして

 

これまたお土産を冬眠させていた

台湾の細麺を茹で、ヌードルとなりました

 

もはやカレーの壺(スパイシー)の辛さはない

マイルドというよりも、ほのぼのと例えた方がしっくりくる味へと昇華されました

 

リモートワーク中の私からは以上です

 

それではまた来週!

プレス加藤

 

かとうのつれづれ comments(0) -
やっぱり こういうのが いちばん いい

L1002075.JPG

 

お世話になっているフードスタイリスト

飯島奈美さんから新刊を頂きました

 

沢村貞子の献立

料理・飯島奈美

 

映画女優として活躍した

沢村貞子さんの「献立日記」を元に

飯島さんがお料理を

 

気取らない(それでいて最高の)日々の献立に

沢村さんの文章がところどころ添えられています

 

L1002077.JPG

 

サイン入りでした

店主の役得

 

これまでに飯島さんが手掛けたCMや

映画「海街Diary」「タニタの社員食堂」

NHKドラマ「ごちそうさん」などなど

色々な場面でAllegoryの食器を使用頂いています

 

飯島さんの本にはいつも

何気ない毎日の食卓が楽しく

それでいて少し格上げされるような

優しい閃きが詰まっています

 

この本にも、ちょっとしたひと手間やコツ

出汁の取り方、揚げ物の上手な揚げ方

 

どんな道具が使いやすいかなども

 

初心者にとっては分かりやすく

けれどお料理をよくする人にも嬉しいヒントが載っています

 

やっぱり こういうのが いちばん いい

 

タイトルにお借りしたのは帯に書かれていた言葉です

ひらがなだけで、こんなにも説得力が

 

家にいる時間が増えそうなこの頃なので

じっくりお料理に向き合うのも手だなと

 

お知らせついでにもうひとつ

 

1人暮らしの毎日がもっと楽しく、の

とりぐらさんにて代官山本店を取材して頂いております

 

しかも豪華2本立て

 

https://gakumado.mynavi.jp/torigura/enjoy/interior/FxYer

 

https://gakumado.mynavi.jp/torigura/enjoy/interior/Nzu3C

 

とりぐら、って

 

「とりぐら」

からの名前なんですね

 

勝手にぐりとぐら的なイメージで固定されてました

 

ボリューム大でまとめて頂いているので

こちらもお家時間のお供にどうぞ

 

L1002066.JPG

 

今日お店に来たら

看板が描き替えられておりました

 

実に春っぽい色合い

 

L1002067.JPG

 

桜並木を歩む後ろ姿がうっすらと見えます

 

店名も桜の花びらで描かれているんですよ

細部!

 

L1002068.JPG

 

ニット帽被っている男性

もしかして店主ですか?続投??

 

そして、この小さな恋のメロディを思わせる図案

思わせぶりですね

 

あれでしょうか、匂わせ

巷で騒がれている...

 

ちなみに、黒板をかいてくれている画伯から

本日残されていたメモがこちらになります

 

L1002071.JPG

 

 

補充できてまへん

 

軽めに謝罪した後につづく、かたじけない

 

幕末かな

 

どうかお気に召さるな

補充ならしました

 

それではまた来週!

プレスかとう

 

 

 

 

 

かとうのつれづれ comments(0) -
花を一輪

L1001945.JPG

 

この花、懐かしいなと

名前を調べたらムラサキツメクサでした

 

シロツメクサの仲間でしょうか

小さな頃よく編んだ思い出が

 

L1001939.JPG

 

試験管にドライフラワーが1輪

 

スッとした佇まいのインテリアが入荷しています

 

 

L1001944.JPG

 

実験器具っていいですよね

 

試験管のストイックさと

台座の金属とのコントラストが利いています

 

なお、本日は全ての写真をライカでお届けしております

 

補助輪付きで練習してたのが

いよいよ公道へ出ます、みたいな

 

違うかもしれない

まあいいや

 

丁度というか、タイミングというか

夕方、お客様に声をかけて頂いたんです

 

写真いつも見てます!と

ありがたい恥ずかしいでも嬉しい

 

あの時私がちまちまと加工していたのはこちらです

 

そして見せて頂いた自作のお料理があまりに美味しそうで

写真の腕を磨きたい、と刺激を受けたのでした

 

カメラについて色々教えて下さりありがとうございました

お料理する男性は間違いなくモテます!

 

全く試験管と関係なくなってしまった

 

L1001937.JPG

 

先週少し書きましたけれど

やはり花があると落ち着く

 

視界に一輪あるだけで

少しほっとしませんか

 

忙しくてお花とか買ってる暇はない!

という方には、ぜひ先程のドライフラワー入りのオブジェを

 

L1001943.JPG

 

ドライフラワー派には

ブラスのフレームがついたディスプレイケースを

 

ばさり、と束で入れるとお部屋のアクセントになるのではと

 

L1001935.JPG

 

ほんのりブルーとグリーンの色がついたガラスベース

 

低い方は、今ならパンジーをカラフルに飾ってもいいし

背の高い方は、つるのあるグリーンだけ挿しておいても様になる

 

L1001934.JPG

 

水が入るとほら

 

微妙な色のニュアンスが感じられて美です

ほとんど透明、でも少し色がある

 

曇りのないグラス

澄んだ水

 

眺めているだけで

心が少し穏やかになるような気がします

 

春を待ちながら

部屋にも心にも花を

 

それではまた来週!

プレスかとう

 

かとうのつれづれ comments(0) -
SOUP STOCK KATO

L1001699.JPG

 

寒かったり暖かかったり、忙しい毎日です

みなさまいかがお過ごしでしょうか

 

わたしの最近はですね

タイトルそのまま、スープと共にあります

 

 

写真 2020-02-05 10 03 16.jpg

 

右・A大根とごぼうを出汁で煮たもの

左・B人参としめじを少しの塩で煮たもの

 

どちらも火を通しながらうっすらと下味をつけておく

人参としめじが出汁ベースでないのは洋風にも使えるから

 

具沢山の味噌汁ならABを合わせて味噌を溶く

 

写真 2020-02-05 10 17 20.jpg

 

スープとか言ってるけど味噌汁じゃないか

いいえこれは MISO SOUP

 

そう、そしてM久保さんのお米へのアンサーブログ

ではない

 

写真 2020-02-11 7 53 23.jpg

 

キャベツとセロリにBを加えて

コンソメと少しのカレーパウダー

 

食欲がない時はスパイスを使います

 

写真 2020-02-03 8 36 13.jpg

食べ終わりそうな写真で失礼

 

炒めたマッシュルーム、ほうれん草、ラビオリを

Bに入れて豆乳クリーム煮

 

ベースのスープがあると帰って20分くらいで支度できる

 

私は何年やっても料理のスピードが上がらない病のようでして

一から仕込もうとすると道のりが果てしないのです

 

写真 2020-02-09 14 25 09.jpg

 

もはやスープではないブロッコリーの存在感が大きい

 

キャベツは千切りにして軽くマリネ、コンソメで煮ておく

大根はあく抜きして水煮

 

写真 2020-02-12 9 32 43.jpg

 

残っていたしめじと大根を合せて鴨の肉団子とスープに

 

大根を少しだけ洋風に食べるのも

この冬はまっております

 

以前は色々な野菜を塩で煮たスープをどん!と作って

味付けを変えながら食べるみたいなのをよくしていました

 

今年は素材ごとに分けて数種をストック

 

合わせても単体でも、そこに何か加えても

自由度の高い保存方法がしっくりきています

 

常備菜というほどでもないけれど

スープストックがあるとちょっと安心

 

耐熱陶器を使うと、温めるのも食べるのも1つで楽

 

ちなみに、耐熱陶器ではないですが

L1001704.JPG

 

このマグカップでか!!とたまに噂されているこれは

スープカップです

 

カフェオレとか飲んでも良いですけどね

沢山飲みたい方はね

 

 

L1001699.JPG

 

ソーサーは下に敷いても良いし

冷めないように蓋にしておくこともできる

 

 

L1001702.JPG

 

もちろん今週もLEICAトレーニング

孤独な自主練を続けています

 

ピントはどこ行った

 

今日は、大量に茹でてしまったブロッコリーを

オイルと大蒜でゆっくり蒸し煮にしようかな

 

スープじゃないじゃん

 

耐熱陶器はオンラインからもご覧いただけます

 

立春は過ぎたものの、寒さはまだ続きます

耐熱陶器の本領発揮の季節ですよ

 

それではまた来週

 

プレスかとう

 

かとうのつれづれ comments(0) -
年末によせて・2019

写真 2019-12-25 13 53 40.jpg

 

メリークリスマス!!

 

リアルタイムで読んで下さっている方が

果たしてどの位いらっしゃるのかはさておき

 

もういちど、Merry Christmas !!

 

久しぶりにクリスマスが水曜日

気持ちだけはトナカイのカチューシャをつけて仕事をしました

 

気持ちだけです

エアカチューシャ

 

メリクリ言ってますが

今年も残すところあと1週間

 

本日の店内も

 

お正月へ向けて和陶を吟味される方

年越しに鍋をしたいと土鍋を真剣にご覧になる方

 

 

仲睦まじいカップル

 

 

仲睦まじいカップル。。

 

 

仲睦まじいカップル。。。

 

 

こんなにも皆さんデートするのかという

 

後半ただのやっかみですね

さて今年最後の更新は

 

アレゴリーのSmall Good Things

竹の菜箸をご紹介したいと思います

 

写真 2019-12-25 13 54 41.jpg

 

このところ、Allegoryで菜箸といえばこれ

 

国産・竹素材

 

竹は熱に強く丈夫なので

料理中でも熱くなりにくいです

 

 

箸先には細い溝があり

引っ掛かりが良くなっています

 

これがあるだけで使い心地が違う

 

春雨とか蒟蒻とか

つるんとした形状のものをが永遠に掴めない辛さを防ぎます

 

写真 2019-12-25 13 54 15.jpg

 

持ち手側にはねじり

 

指先がここにファインFIT

痒い所に手が届くがすごい

 

つい先日、23歳の女の子に

 

「やばみ」という言葉の使い方について学んだのですが

 

それに倣うと

 

届きみがやばみ

となります

 

全然使いこなせてない

むしろ使う時ちょっと緊張してる

 

写真 2019-12-25 13 53 40.jpg

 

そんな、使い心地がやばみなお箸

 

お値段は594円

 

丁度いいでしょう

ちょうどいいんです

 

新年を迎える準備に新しいお箸を揃える方は多いですが

ついでに菜箸もどうぞ

 

写真 2019-12-25 13 51 37.jpg

 

今日は寒いなぁと孤独にタイピングしていたら

お向かいさんが「メーリークリスマス!」と

 

いちごのサンドイッチを持って現れたんですが何なの好きになってしまうのでやめて欲しいやっぱ止めないでほしい

 

人の姿をした天使ですね

心の中でノーベル賞を送ります

 

という訳で私の元へもサンタは来ました

 

写真 2019-12-25 12 39 20.jpg

 

年末に立ち寄ってくれた友人もありがとう

 

ニュアンスカラー満載の彼女が購入したのは

グレージュ(先週の記事参照)のホーローのお弁当箱

 

これを保存容器にしたり

バターケースにするのだそうです

 

いいですねぇ

 

決められた使い方に囚われずに

それぞれの生活と使い勝手に合わせて自由に使ってほしい

 

料理も器も「こうでなければ」を取り払うと

もっと気楽で楽しめると思います

 

さてそろそろ閉店時間

年末年始のAllegory HomeToolsは

 

代官山店 12/31〜1/2まで休業

 

川崎店 12/31 18:00閉店・1/1休業

 

となります

 

2019年も1年間ありがとうございました

 

つつがなく今年も年末の挨拶ができることを

何よりも有難く、うれしく思います

 

皆さま素敵なクリスマスを

そして良いお年をお迎えください

 

それではまた2020年に!

プレスかとう

かとうのつれづれ comments(0) -
過日の客人

写真 2019-10-04 17 39 55.jpg

 

こんにちは

 

一週間てあっという間ですね

 

しかも、私は昨日22日(火)が祝日であることを

前日の夜まで全く忘れていまして

 

なんだか今週は月曜日が2回来たような

不思議な気持ちで水曜日を迎えております

 

先週の水曜日、お店には

りえさん @r_kurumikeikaku が遊びに来てくれました

 

少し前に別のお仕事でご一緒していまして

ケータリングの卓上で活躍していたAllegoryの器を確認

 

かいらぎは果物を盛っても様になるのが良いところ

写真 2019-10-04 17 39 05.jpg

 

これはベビーキウイだったかな?

葡萄のような食感でした

 

元気いっぱいの右手の指が何指なのか気になる

親指、又はクレイジーケンバンド風に人差し指でしょうか

 

ちょうど今週末はイベントが控えているそうで

器などを買い足しに

 

写真 2019-10-16 16 43 48.jpg

 

貫入好きが伝わるセレクト

 

上の小さいのはあれです

少し前にご紹介した小さいコンポート

 

写真 2019-10-16 16 44 05.jpg

 

どんな風に使われるのか楽しみ

 

私は、りえさんの作るおやつのファンであるのは勿論

彼女が日常を切りとる視線と、生活に向き合う姿勢がとても好きなのです

 

写真 2019-10-16 16 53 22.jpg

 

写真を撮るふりをして動画

 

「動画ーーーー!」と言っているところ

 

りえさんは現在、店舗を構えずに

イベントで焼き菓子を販売したり

ケータリングなどを中心に活動されていて

 

近々だと、今週末26日

http://www.geckou.com/

クリスマスリースのワークショップでの、おやつ担当や

 

草加のファームハウスchaviさん

https://www.instagram.com/chavipelto/

での収穫祭では、会場のデコレーションも手掛けるそうです

 

こちらは焼き菓子の販売はありませんが

美味しそうな野菜やお米など、食いしん坊はきっと楽しいはず

 

写真 2019-10-23 9 13 52.jpg

 

今日の朝食は、りえさんから帰省土産で頂いた

海苔の佃煮をお供に

 

街のシューレ https://www.schule.jp/ というお店のもの

 

感想はですね、まずシンプルに美味しい

ごはんですよがここまで洗練された味になるのか

 

高松へ行きたくなります

 

地元・豊島の海苔で作られていると知り

更に豊島美術館へも行きたくなります

 

ちなみに

 

 

これは店主が帰省するとたまに買ってきてくれる

青森土産のイギリストースト

 

青森土産の...イギリストースト

まず名前に困惑したのですが

 

工藤パンという地元のパン屋さんの名品をラスクにしたもの

 

ちなみに製造は東京です

 

ディスってません

 

 

忠実にパンの形をしていて愛らしい

そして砂糖がじゃりじゃりっとして美味しい

 

ちなみにイギリストーストは青森県民のソウルフードだそう

 

青森 工藤パン と検索すると沢山情報が出てきて楽しいです

https://dailyportalz.jp/kiji/igirisu-toast_in_aomori

 

ディスってません

ただ思い出しただけです

 

それではまた来週!

プレスかとう

かとうのつれづれ comments(0) trackbacks(0)
半夏生ず

写真 2019-07-02 12 16 29.jpg

 

旧暦の七十二候で言うところの「半夏生ず」

 

読み方はハンゲショウズ

 

ちょうど今ぐらい

7月の初めの頃をこう呼ぶのだそうで

 

夏至 末候 半夏生ず

 

この頃までに田植えを終わらせなければ

半夏半作といって秋の収穫が半分になるぞ、と

 

田植えを終わらせる目安にしていたそうです

 

お米は勿論好きなのですが

湿度が高くなると、同じ曲線で上昇するのが麺類欲

 

麺類欲、ってなんか大げさですかね

 

写真 2019-07-02 12 15 41.jpg

こちらは先日の昼食

 

みょうが(野菜室にあった)

わかめ(水で戻した)

なめこ(味噌汁にしようとしていたが暑くて作らなかった)

じゃこ天(お酒のアテにしようとしていたのを焼いた)

ねぎ(刻んだ)

ごま(常備)

 

何もないなぁと思いながら作りはじめましたが

あれこれのせてみたら良い感じに

 

写真 2019-07-02 12 19 45.jpg

 

混ぜて食べると、そこには夏がありました

 

当たり前なんですが

お蕎麦って和陶器と合う

 

素麺はガラスに盛りたいけれど

蕎麦ならきりっと白や青の器を使いたい

 

写真 2019-07-03 13 24 22.jpg

 

少したわんだ形のサラダボウル

 

野菜は勿論ですが

これに蕎麦を入れてみたい

 

二人前の麺を茹でてどさっと盛って

薬味をじゃんじゃん入れて食べる時とかに

 

写真 2019-07-03 13 25 40.jpg

 

横顔が美

 

佇まいが涼し気であるのも重要

 

 

写真 2019-07-03 13 26 07.jpg

 

フチの鉄錆が効いています

 

薄茶色の十割蕎麦、もしくは

蕎麦サラダも可

 

写真 2019-07-03 13 30 05.jpg

 

蕎麦猪口なら

 

古染に金継ぎのようなあしらいのこれ

 

持つと少し重さのある

それでいて小さめな

 

見た目にも重厚感のあるものが気分です

 

蕎麦屋での一杯がどうにも好きなので

家で食べる蕎麦タイムにもその気分を味わいたく

 

写真 2019-07-03 13 27 36.jpg

 

最近入荷してきていたこちら

 

これに、板わさを数切れ

もしくは出汁巻

 

御新香とわさび漬けでもいいや

 

写真 2019-07-03 13 27 47.jpg

 

味の濃いものをほんの少し

見た目にも鮮やかな感じに盛って

 

きりっと冷やした大吟醸でもあれば

 

 

 

(最&高)

 

 

 

(すぐにでも食べたい)

 

 

 

(お腹空いたな)

 

 

 

心の声と共にどんどん改行してしまった

 

今日も食べちゃおうかな

 

ヘルシーさ、喉越しの良さなど

お蕎麦の良さはいろいろあるのですが

 

身体にこもった余分な熱や湿気を取り

クールダウンさせる効果もあるので

梅雨時期の食事としてたいへん理にかなっている

 

写真 2019-07-03 13 36 43.jpg

 

そこに、ねぎや生姜、みょうがなど

薬味と言われる香り野菜を加えれば最強

 

実は冷えていることの多い梅雨時の身体を

温めることで水分の代謝を促し、むくみを解消してくれます

 

美味しく食べて、水はけのよい身体を心掛ける

 

体調を崩しがちな季節こそ

日々の小さな工夫の積み重ねが効いてくる

 

作るモチベーション

食べるエネルギー

 

ささやかに器で気分転換しながら

この過ごしにくい季節を楽しみましょう

 

それではまた来週!

プレスかとう

かとうのつれづれ comments(0) trackbacks(0)
それでも緑が好き

写真 2019-06-19 14 38 59.jpg

 

梅雨の晴れ間

雨の後には木々が艶々と

 

植物にとっては過ごしやすい季節なのでしょう

 

紫陽花も見ごろを迎えて

鮮やかな紫はこの季節ならではの美しさです

 

さてさて

 

写真 2019-06-19 14 35 49.jpg

植物といえば、の最近の人気者

 

ガーデニングや日々の花生けに重宝しそうな鋏です

 

写真 2019-06-19 14 46 47.jpg

ステンレスに真鍮メッキ

 

手にすると程ほどに重い

 

この重さが割と大切だったりしませんか?

力を込めやすいというのか

 

枝を切る時に手元が跳ねないの大切です

 

あと持ち手のカーブが美

 

写真 2019-06-19 14 36 48.jpg

 

フォルムは普遍的なのに

鈍く光る金色であるというだけで

印象がだいぶモダンになる

 

入口付近でも存在感を放っております

 

写真 2019-06-19 14 40 54.jpg

 

 

華道で使う鋏には

つる手、わらび手なんてありますが

 

家で使うとき大切なのは、手馴染みと使いやすさ

あとは気分が上がるか否かでしょうか

 

ちらみにこれはつる手の方です

写真 2019-06-19 14 36 23.jpg

 

並んだ姿はどことなくあれを連想しますね

 

プレッツェル

 

美味しいですけど

食べすぎるとけっこう塩気の強めな

 

そこも好きですけれど

ええ、お腹なら空いていますが話を戻します

 

部屋に花を飾ると生活空間が華やぐ、というほかに

 

毎日水を替えて少しづつ切り戻し

バランスを整える楽しさもあります

 

頂いた花束だったり

自分で選んできた数本の花も

 

短くなって組み直すとまた違う見え方になったりして

 

写真 2019-05-30 9 09 48.jpg

 

少し前に、こんな鮮やかな花束を頂きました

 

「自分ではきっとピンクを選ばないでしょうから」と

 

贈り物は、その人に似合いそうな物

好きな物を贈りたいと考えていますが

 

花だけはそれを裏切ってもいいものだなぁなんて

 

こうして行儀悪く床に広げながら

毎朝束ね直しては、あぁ綺麗な色だと

 

その数日、その少しの時間ではあっても

やはり花って素晴らしいと思うに充分だったのでした

 

やっぱり花が好き

植物が好き

 

なのでこうした植物周りの道具も

やっぱり楽しいなあと思う6月の水曜日です

 

それではまた来週!

プレスかとう

かとうのつれづれ comments(0) trackbacks(0)
we are what we eat

写真 2019-06-11 19 07 56.jpg

 

梅雨です

ここ数日は少し肌寒いですね

 

昨日、久しぶりに土鍋で玄米を炊きまして

 

最近はあまり家でお米を食べないので

炊き方を忘れたんではと思いましたが平気でした

 

玄米はとにかく吸水が命

欲をいうと丸一日くらい水につけておきたいところ

 

土鍋玄米派のみなさま

蓋を開けた時にこのぷつぷつとした穴を見るとほっとしませんか?

 

写真 2019-06-11 19 08 28.jpg

 

ちなみに、2合の玄米に600ccの水

弱火で45分、そのまま蒸らして20分

 

と、2行で完結する方法で炊いています

 

突撃かとうの晩ごはん

 

写真 2019-06-11 19 22 09.jpg

せりのナムルと出汁巻

せせりとズッキーニを焼いて

 

玄米ごはん、ミョウガとあおさの味噌汁

梅干しとちりめん山椒

 

タイトルにも書きましたが

 

we are what we eat

私たちは食べたもので出来ている

 

シンプルで分かりやすく

そして的確な言葉だなと思います

 

きちんとした食事をしているだけで

だいたいのことは上手くいく

 

サプリをいくら飲んでも

機能的な化粧品をいくら肌に与えても

健康である、ということには敵わない

 

きちんと食べていれば、それでオッケー

と私の中のローラも言っています

 

写真 2019-06-12 13 06 20.jpg

 

急に宣伝ぽくなってすみません

 

昨日、ちりめんじゃこを取り分ける時

このスパイススプーンの良さを改めて感じまして

 

写真 2019-06-12 13 07 36.jpg

 

愛する小さきものシリーズ

 

改めて便利なんです

食卓QOLがかなり向上する

 

写真 2019-06-01 18 14 24.jpg

 

少し前に、家に人が集まった時

蒸し豚を作ったのですが

 

柚子胡椒や粒マスタードなど

練状の薬味をちょんちょん、と載せるのに

 

これ以上の適役はないだろうオブザワールド

 

ちなみに

 

〜オブザワールドは

ごく近しい人との間だけで流行っていまして

 

何でもない言葉尻につけるだけで

ちょっとだけ人をイラっとさせる不思議

 

写真 2019-06-12 13 35 13.jpg

そんな便利オブザワールドのスパイススプーン

 

長さは約8cm

Bicライターより少しだけ背が高いです

 

それではまた来週!

プレスかとう

かとうのつれづれ comments(0) trackbacks(0)
| 1/10 | >>