代官山で器や生活雑貨を扱うアレゴリーホームツールズと母体の株式会社アレゴリーにまつわるいろいろをプレス兼水曜日当番が気まぐれに綴る裏業務日誌。

晴天米日和
カプリスのお二人
 
空気は冷たいけど良いお天気です


代官山は、絶賛米日和中


アレゴ米を覗きに、中目黒CAPRICEのお二人が来てくれました


昨年、アレゴリーで看板を作らせて頂いたカプリスさん
一周年、ほんとうにおめでとうございます


お米マイスターによる直売は明日まで。人気の荏胡麻ぽん酢は残り僅からしいです
news comments(0) trackbacks(0)
土鍋でごはんを炊く
 土鍋ごはん


先日、土鍋でごはんを炊きました。


炊飯器も使いますが、新米の季節はやはり土鍋です
新米なので、お米が光ってました

美味しすぎたので、食事中に思い立ちおかわり炊きまで
思い立ったらすぐに炊けるのも土鍋の良いところ

どうでもいいですが、お腹一杯になると強烈な眠気に襲われるのは
何故でしょう。ごはんおかわりの後、倒れるように眠ってしまいました


あ、ごはんの話でしたね


そう、お店でよく「土鍋で炊くのは難しそう」という声を聞きます
確かに、火加減とかこだわり始めたら気が遠くなりそうですが
基本は、洗う・浸す・炊く・蒸らす と超シンプル

気の合う土鍋と、一合の米、1カップの水
後は「おいしく炊けろ」という強い気持ちがあればだいたい上手くいきます


今回使ったのは 4th-market のコセール5号鍋
ごはんだけでなく、湯豆腐とか豚の角煮を煮たりもします。


ざっくりですが、炊き方を書いておきます。参考までに

個人的に少し硬めが好みなので、あまり水に浸さず炊いたりもします。
古いお米の時は、長めに浸してスプーン一杯のハチミツを入れると良いです


■ コセール5号鍋で、1合を炊く場合 ■


材料 お米一合 水1カップ ささやかな情熱

・よく研いだお米はざるにあげて置いておく

・1カップ(200CC)の水に浸して2,30分

・鍋に米をと水を入れ、蓋をして強火にかける

・沸騰してきたら、弱火にして10分

・火を止めて、20分ほど蒸らしたら出来上がり

1合がぴったり炊ける五号鍋で、軽めに2膳分くらいです。
おかわり炊きが面倒な方には、ごはん釜もあります


ソメスケ部長もつぶやいてましたが、今日から3日間
代官山店の前では、恒例のアレゴ米 販売会がはじまりました。

アレゴリー宮城支部から、産直のお米や美味しいもの、売ってます。

商品 時々レシピ comments(0) trackbacks(0)
Allegory Home Tools について
 
お店 Allegory Home Tools について
ご存知の方も、そうでない方もいるかと思うので紹介を。


アレゴリーは代官山にある器と生活道具の店です。
地図など詳細はこちらで


コンセプトは

「いつも使っていたいもの いつか使ってみたいもの」


毎日使う生活の道具を、無理なく買えるお値段で
日々の生活にこれがあれば「ちょっと楽しい」みたいな。

食べる器や調理する器、木や鉄やガラスやあれこれ。
生活周りの道具を揃えて、昨年の5月にオープンしました。


職人の手仕事もマシンメイドの正確さも、どちらも捨てがたい。
日本の物も海外のモノも。良いと思えば国籍を問わず置いてあります。



あまり知られていない裏コンセプトは



「代官山で合羽橋価格」



ほら、知らなかったでしょ
だって裏コンセプトだもの。


どちらかというと胸に秘めているテーマのようなものです。
パンや野菜を買う感覚で、器や雑貨も買って貰えたらこれ幸い。


この商品がこの値段なら、買う。買わない。
ここは10円単位までこだわっています。


たとえばこれ

真ちゅうのカードホルダー
こうやって使います。



真ちゅうのカードホルダー
*散らかす為に使うんじゃないですよ・・カード立てです


真鍮のカードスタンド ¥160−。

お小遣いで買えます。


オープン以来、店舗でもオンラインでも品切れ→再入荷を繰り返してきました。
人気の秘密は値段だけでなく、きちんと真鍮のマテリアルが感じられる所かと。


食べログ風に言うと「CP高め」


すいません 生意気に略しました。

CP(コストパフォーマンス)高め。的な・・


気軽に買ってみたけど、意外にいいじゃん。的な・・


そういうのを目指しています。


onlineshopは4th−marketなど、定番商品が中心の品揃えですが

代官山店には、そのほか一点物の器や作家さんのグラス、文房具やグリーン
バス&ボディケアグッズ、国内外から集めた古家具や雑貨なども揃います。



代官山へお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。


アレゴリーつれづれ comments(0) trackbacks(0)
はじめまして
はじめまして


水曜日


本当は定休日の筈なのに、なぜかいつも店にいる。


あの人は誰なんですか?と思っていた方も。思っていない方も。


はじめまして。


アレゴリーの、なんとなく水曜日当番。

主にプレス業務を担当しております、かとうといいます。



定休日を利用して、雑誌やテレビなどの取材対応をしたりしているうちに

ちゃっかりお店も営業することになりました。



日々のこと、器のこと、アレゴリーの裏側や店主のあくびなど。

これから、気ままにつらつらと綴っていきます。



当面の夢は、店で「いつもブログ読んでます」と言われること。

夢に向かってがんばります。



ちなみに



店の入り口にいる鳥のソメスケさんは私の上司です。

最近、twitter はじめたらしいですよ。



上司も併せて、どうぞよろしくお願いします。

かとうのつれづれ comments(6) trackbacks(0)
| 1/1 |