代官山で器や生活雑貨を扱うアレゴリーホームツールズと母体の株式会社アレゴリーにまつわるいろいろをプレス兼水曜日当番が気まぐれに綴る裏業務日誌。

NEW LIFE

ポットの向こうにブレながら見切れてるのは私です

今週も始まりました
しばしお付き合い下さい

最近引越しをした友人が
足りないものを買い足しに、と来たのが先週の水曜日

のっけから
「ハーブティーを飲むような生活をしたい」だの
「自炊を始めたので使いやすい菜箸が欲しい」だの

具体的なリクエストが飛び出し着々と品定めが続きました

買ってくれたモノ達の調子はどうだい?てな訳で
行ってまいりました新居

お店に並んでいる道具やうつわが実際どんな風に使われているか
興味ありませんか?私はあります

という訳で、ちょいとスナップ

リーンのポット

蓋につまみの無いフラットなデザインなので
男子の部屋にあっても可愛すぎない佇まい

これを手に入れた後

「いざハーブティー生活をば」と勇んで茶葉を買いに行ったそうなのですが
のっけから「ハーブティーって高いのね」とぼやき顔

私「高いってどのくらい?1000円とか?」
(生活水準が伝わる質問レベルですね)

「は?!そんな訳無いでしょう3000円以上した!」

3千円・・・まあまあですよね。ポットもう1つ買えるよ
一体どんなセレブな茶葉を買ったのだろう


噂のセレブ茶葉
確かに美味しかったです。ものすごく

ポットの下に見えるのはTradの鍋敷き

これミニマルで実用的で本当に好きです
こうやってみるとポットマットとしても本当にぴったり

テーブルが無垢だったので溶け込んでしまったけれど
質感は非常にマッチしておりました


流しを覗いたら亜麻仁の菜箸を発見
私もこれはもう何年も愛用しています

持ち手の太さに対して箸先は細めなのが使いやすいのかな

これを撮っていたら
「なんでもブログのネタにして・・・」と呆れられましたが・・

だってこういうのを撮りに来たんだもの


パチリ。この珈琲スプーンもそうですね

この家の家主である彼は、普段から生活に対しての意識がとても高くて
生活道具1つにしても色々とこだわりが強いタイプの人なのですが

こうして、普段使いの愛用品と上手く組み合わせて
Allegoryの道具が使われている様子を眺めるのはなかなか楽しく

リーンのポットは意外とイッタラのマグとの相性いいのね、とか
木のテーブルに合う、木以外のマテリアルのコースターがもっとあるといいなとか

新しい発見が沢山あったのでした

お店を色んな角度から見て
自分の家ならこう使うな、という視点で切り取り、編集する

欲しいものを欲しい分だけ、足りないものを足りないだけ
そんなふうに使って頂けたら非常に嬉しい訳で

こんなのが欲しい、こんな道具はないの?という
質問はお気軽にどうぞ(叶うか叶わぬかは店主次第)

さてさて、先週告知したスタッフ募集
おかげさまで今週より面接が始まります

http://news.allegory-hts.shop-pro.jp/?day=20130119

迷い中・・という方が居たらぜひお早めにどうぞー

今週の水曜も代官山にて元気にお待ちしています
それではまた来週!

プレスかとう


商品 時々レシピ comments(0) trackbacks(0)
飾る、しまう 
 

雪が降ると脅されて勇んでリュックで来たけど晴れた、そんな火曜日
いつも当Blogにお付き合い頂きありがとうございます

さて先週、店番をしていたら
「加藤さんは水曜日以外はどこに居るんですか?」と質問されました

時折りひそかに触れてはいたのですが
水曜日以外はフリーで洋服や服飾雑貨のプレスの仕事をしています

Allegoryでも水曜当番の前に一応肩書きはプレスとなっているので
基本的にずっと、そんなようなことをしています

例えば雑誌に取り上げてもらって商品が知られるようになるとか
例えばお店の取材をして頂いて、今まで知らなかった方がご来店いただける様に

そんな為のあれこれを日々しています

今日は、そんなお仕事先のひとつで展示会だったのですが
そこでこんなの発見


だだーーん!

見つけました、、っていうか知ってたんですがテヘ
ご存知、真鍮のピアススタンド

静奈さんが書いているSHOPブログでも検索ワード上位らしい
なにげに密かな人気を保っているピアススタンド

確かに

いいのコレ
探すと以外と無いの

本音を言うときオネエ言葉になるのはどうかここだけの話に


rapiecageというBAGとアクセサリーのブランドなのですが
デザイナーが気に入って、色々とディスプレイに使ってくれていました

この鏡も実はAlleoryで扱っているもの
シルバーは現在欠品中ですが、ゴールドはあります

話は戻って

飾る、という視点で考えるとピアスってどうしても平面に弱いんですよね

いくら気を配ってそっと置いても
ピアスの本領を発揮する「ゆらゆら〜」とした感じが全滅してしまう

お気に入りは、こうして飾りながら仕舞っておく

勿論、ディスプレイ目線だけでなく
お気に入りをいくつか選抜しても可愛い


この位わさっと掛けてても素敵ではないかと

華奢なアクセサリーには、これくらい繊細なスタンドが似合う
ピアスを開けている人へのちょっとしたギフトにも気が利いてます

ごくたまに、男性がこれを「ギフトで」とお買上げになると
おぬしわかっておるな・・と勝手に目がハートになります

ちなみに加藤はピアスを開けておりませんので
ギフトをお考えの殿方は何か別のもので唸らせていただければと

高さの違う大小で並べえてもいい感じ
大容量のコレクションバージョンもあります

左から価格は¥1050 ¥1260 ¥3045 

うつわ以外にも、こういう「あるとちょっと便利」な商品が結構あるんです

棚の下や奥のほうにも、隠れた名品が潜んでいるやもしれませんので
お店に来たら目線のあたりだけでなく、中腰姿勢でのパトロールもお忘れなく


ラピエサージュのデザイナーYちゃん
この三角イヤリングは私も買いました

色々素敵に使ってくれてありがとう!!
そして皆様どうぞお見知りおきを

明日は冬晴れとの噂
元気に代官山でお待ちしています

!!あっとここで大切なお知らせ!!

現在、アレゴリーでは欠員補充の為スタッフを募集中です

今回の募集は一名のみなので
良いご縁があり次第募集を終了させて頂きます

我こそは、という方はお早めに。ぜひ振るってご応募下さい

詳しくはこちらから
http://news.allegory-hts.shop-pro.jp/?day=20130119

うつわや雑貨が好きな方、アレゴリーが好きな方
一緒にお仕事できるのを楽しみにしています!

それではまた来週!

プレス加藤
かとうのつれづれ comments(0) trackbacks(0)
たたらの話


昨日は久しぶりに東京も大雪でしたね
あれだけ積もるのは珍しい

しんしんと降る雪を温かい部屋から眺めるのって
贅沢だなあ、こたつでアイスに通じるなあ、と
どうでもいいことを考えていた月曜日でした

しれっと入荷していた半磁器のスプーン
4th-marketの新作です

写真のスープスプーンの他にティースプーンもあって
スープスプーンは大きめなのでチャーハンとか食べたい感じ

どこかで見た色合い・・と思ったあなたは結構な4thマニアです
少し前から店頭に並んでいたラディッシュというシリーズ

グラタンやパン粉焼きなどのオーブン料理に良さそうなテーブルウェア
このシリーズとお揃いなんですね

白・緑・薄茶・水色 と淡いカラーレンジ
どの色を組み合わせても不思議とうまく合わさる

後からこんな子も登場してました


小さいココット ¥945

スフレとか、ちょっとしたソースとか、何かと便利に使える大きさ
赤ちゃんの離乳食にも良いのではないかと

こうして後から仲間が増えたりするのも4thの楽しいところ
気に入ったシリーズにバリエーションが増えるのって嬉しいですよね

このラディッシュシリーズに共通するのは、たたら成型という手法
さて、たたら成型とはどんな製法なのか

板作りとも呼ばれ板状の粘土を山型に押し当てながら成型する方法で
ロクロを使うのと違い、遠心力を使わないため、独特のたわみが生まれ
素朴な味わいのある雰囲気あるうつわができます
厚みや端の形状がひとつひとつ異なるのも魅力です

以上、店主による解説でした

「独特のたわみ」という表現はまさにこのシリーズにぴったりの表現
お好みの「たわみ」を選んでいただけます

たたら、という響きもすでに可愛いですよね


私もラウンドベーキングを愛用中
意外とパンを盛っても格好がつくのです

先日、食事をしたお店で
出して頂いたパンを食べきれず申し訳ないな・・と思っていたら
帰り際にさりげなく持ち帰れるように支度をして下さいました

そのお店はパンと一緒にエシレバターをテーブルごとに出してくれたのですが
「バターも宜しかったらお持ち帰りになりますか?」と!

食事中ずっと
「この使いかけのバターはどうなってしまうのだろう・・」

「一度手を付けたものだから使い回しはできないだろうに・・」

「かといってお店の方が食べるわけにもいかないだろうし・・」

「でもエシレバターって、なかなかお高いじゃない・・?」

「使い捨てだとしたあまりに贅沢でなんか落ち込む・・」

などと、思考のほとんどをバターの行方を憂うことに使っていたので

丁寧にラップで包まれたバターを頂いてなんだか安心
食べ物を無駄にしない、お店の気遣いに嬉しくなりました



翌朝、いつもの網で温めて
美味しいバターで頂きました

最後はただの食いしん坊日誌になってしまいましたが
こんな風に使っても良いですよ、ということで

たまにはきちんとうつわのお話

それではまた来週
明日の水曜も代官山でお待ちして居ります

プレスかとう



 
商品 時々レシピ comments(0) trackbacks(0)
2013
 R0015207.JPG

お店に来たらsugeeさんの多肉に花が咲いていました
外はこんなに寒いのに植物ったら本当にたくましい

さて明けまして2013年
今年もどうぞよろしくお願い致します

個人的には今年も
水曜日を前面に押して行きたいと

これ以上?!ええ今以上

ワインレッドの心ばりに今年も押して行きます
もちろん、その他の曜日もどうぞよろしくお願い致します

そして弊社のお正月と言えば・・・
R0015198.JPG
店主からのお年玉

大人の私が唯一頂くお年玉です
今年もありがたく頂戴しました

このお年玉でいつも本を買わせて頂くのですが
今年は何を読もうかしら

さてセール
内容は日々変わるのでひとつだけお勧めをば

R0015200.JPG
冬のお供 豆腐すくい

鍋に湯豆腐にと活躍間違い無し
金物と言えば!信頼の新潟県・燕市madeです

R0015205.JPG
網の中央が少し窪んでいるので
くずれた豆腐もすくい易いのです

なかなか普段買うまでいかないんだけど
これがあったら毎日がぐっと良くなるんじゃないか・・

そういうのがセールでのお買い物の楽しみでもあります

R0015204.JPG
個人的萌えポイント・銅線巻き
ステンレス+銅の組み合わせがいいんです

もともと1050円と買いやすいお値段でしたが
なんと驚愕の300円!

オフ率にして71%OFF
ななじゅーいちぱーせんと!!

メーカーさんの過剰在庫を分けていただいたので
B品などでもありません

はっきり言ってお得
こっそり言ってもお得

問屋としても暗躍するAllegoryの側面が
垣間見られるラインナップではないかと思います

他にも掘り出し物、あります

おせちに飽きたらアレゴリーへどうぞ
9日(水)も元気に店番致します

それではまた!
プレスかとう
アレゴリーつれづれ comments(0) trackbacks(0)
| 1/1 |