代官山で器や生活雑貨を扱うアレゴリーホームツールズと母体の株式会社アレゴリーにまつわるいろいろをプレス兼水曜日当番が気まぐれに綴る裏業務日誌。

プレイバック2014


今年も残すところあと1week
このブログの更新をオンタイムで見ている皆様

メリークリスマス!
遅れて読んでいる方、良いお年を!

まとめて挨拶したところでこんにちは
クリスマスイブも絶賛店番、かとうです

今朝お店に来たら、先週の裏日誌でも紹介した
お気に入りのMelittaのケトルが早速完売していました

きっと私のサンタが購入してくれたのだ、という
淡い期待と妄想を今日一日の仕事の活力にしつつこれを書いています

さて師走
先日弊社恒例の忘年会が粛々と執り行われました

今年の会場は、うつわなどを納入させて頂いている
渋谷の名店・やきとん大地

の下階にある、系列店「おとしぶた。」さんにて
http://tokyobookmark.net/selections/detail/2893
R0020473.JPG
このうずら箸置き、代官山のSHOPでも長く人気のもの
実際にお店でお使い頂いているのを見るの嬉しい

お皿からはみ出るダイナミックな生ハム
どうぞ目でお楽しみ下さい

弊社の忘年会、基本的には
好きなものをどんどん頼み
好きなものをどんどん飲む
というだけの、実にシンプルなスタイル

ただちょっと違うのは、提供されたお皿に

「あ、これ○×シリーズ」
「これ△○陶器さんの」

と、うつわチェック入るとこでしょうか

これはちなみに定番人気
4th-market のスティルクシリーズのプレート
R0020493.JPG
料理を盛られて出てくると俄然テンションあがる器屋の性よ

ちなみにこの、チョリソーon the マッシュポテト
盛り付け方として最強だと思いました

細かなディティールに神は宿る
そしてもちろん美味しい

和やかな歓談風景をどうぞ
R0020526.JPG
主な話題は佐野さん(左)の年末年始の過ごし方について

東京らしい年越しとは?という問いに
佐藤さん(中)がお勧めの過ごし方をプレゼンしています

佐藤「飛行機の見える公園に行くと良いよ」

佐藤「でもバスが一日何本かしかない」
佐野「それって大晦日の夜に辿り着けるんですか・・」


佐藤「歩いても行こうと思えば行けるよ」
佐野「・・・歩いて・・」

佐野「電車で行けるところがいいんですけど」

その後、他のスタッフからも
「お台場」「スカイツリー」
「東京タワー!」「明治神宮!!」

と様々飛び交った挙句

佐野「土鍋を買って、家で鍋をします!」

最終的にはうつわ屋の模範解答のような結論が導かれて収束

どうかよいお年を
R0020517.JPG
佐野さんは泣いているわけではありません

ちなみにこの日のメインはモツ鍋
こちらも佐野さんたっての希望につき

今年の忘年会
どうもフューチャリング佐野的なとこある

モツ鍋の〆は、麺か雑炊が選べたのですが

元気いっぱい「麺!!麺にします!」
と頼んでいた右テーブル(長塚・佐藤・小林・岩国)

代表して長塚さんがピース
R0020503.JPG

じゃあ、こちらは雑炊に・・

とさして高くないテンションで雑炊を選択した
左テーブル (店主・土屋・佐野・かとう)

流し込まれる卵を静かに見つめる土屋さんの口元にも注目
R0020500.JPG
店員さんが、溶き卵で綴じる瞬間

なぜか右テーブルから湧き上がる
「たまご美味しそう〜!!!」という歓声

あれ。卵ってそんな珍しいものだったっけ
家に帰ったら冷蔵庫にあるよきっと

R0020513.JPG


卵で綴じときゃうまくいく、は本当であると証明


R0020519.JPG
取り分ける土屋さん。よい笑顔。

最近のSHOPブログは彼女が頑張って書いています

総勢8名
過去最大規模での忘年会、楽しく収まりました

最後に弊社代表近影
R0020509.JPG
後ろのスキー的な展示と

先日の新潟で購入した
これまたスキー的ニット帽と

同じく新潟で購入したG.F.G.Sのトップス を着て

新潟親善大使のような姿で参加
雪国感出させたら右に出るもの居ない青森育ち

私が写真を撮っていると
おもむろにi phoneを取り出しカシャ

逆撮される
R0020511.JPG

「や、たまには撮ろうかと・・」

「送るわ」

いや、いいよ。自分の写真とか

しかも

「あ、間違えて嫁に送っちゃった」って

誤送信とかもっとやめて欲しい

そんな感じで今年もお開き
揃って元気に忘年出来て何よりです

最後に集合写真

R0020532.JPG

ピント・・・

3Dメガネをかけて見ると飛び出すとか
粋な仕掛けなどは特にないです

さて2014

今年は、スタッフも過去最大に増え
初の地方でのPOP UP SHOPに遠征したり
アレゴリー的には小さな挑戦の多い1年でした

いつもお買い物にいらしてくれる皆様
裏日誌を読んでくれている方々
皆様のおかげです。おかげでしかない。

来年も、この代官山の小さな窓から
日々を少し楽しくする商品やレシピ
スタッフの横顔なども交えつつの裏日誌
地味に更新していければと思います

アレゴリーで扱う道具や器、小さなもの達が
皆さんのお手元に渡ったその先で
ささやかでも小さな光を、どうか放ちますように

プレスかとう
かとうのつれづれ comments(2) trackbacks(0)
贈り物手帖2014

R0020448.JPG

新潟旅情編を長々と書いていた間に
世はすっかりクリスマス、いや年末ムード

予告通りやります
独断と偏見で選ぶギフト2014

ほんとうに独断と偏見
そして私の欲しい物で構成されているので悪しからず

まずはドイツのコーヒー器具メーカー
Melitta(メリタ)のドリップケトル ¥5400-

コーヒーを美味しく淹れる為の細い注ぎ口
美しい曲線と木のグリップハンドル

サンタさん、私にこれを下さい(私信)

うつわならこれ
4th-marketの新作ソルベシリーズから

R0020455.JPG

角プレート 各¥2592-

貫入の入った生地と微妙な色合い
少し深さのある形

このグリーン、欲しい
サンタさん私にこれ(略)

冬の食卓に合いそうだなと思います
名前はソルベですけど

料理好きな友人にあげたいかな

小さな道具ならこちら
こちらもドイツ・REDECKERからディッシュブラシ
R0020440.JPG
柔らかいのとハードなのと
ふたつセットにしても1200円位

気軽なプレゼント交換なんかにも良いんじゃないでしょうか

私も自宅で愛用しています
寿命があるものだから、いくつ貰っても困らないし

男性が、女性に何かプチギフト・・ならコレ
R0020453.JPG
レンジで温めて使うアイピロー ¥1350〜¥1404(素材による) 

中には小豆が入っていて、じんわり疲れた目を癒します
首元に乗せるのもおすすめ

外側の素材はシルク・リネン
オーガニックコットンなど選べます

小さくて、気が利いていて
貰ったら嬉しい人、多いんではないかと

お財布に余裕があれば、エッセンシャルオイルとか
ハンドクリームなどとセットにするのも

何か気の利いたワンコインギフトは?
と聞かれたら今はこれでしょうか
R0020449.JPG
ロウリュ ディープシーバスソーク ¥648

炭酸ソーダをベースにした
発泡性の薬用入浴剤が3包入っています
3包というのがポイント

1つでは寂しいし、5つだと多い
3つ、丁度良し(自画自賛)

ちなみに膝を抱えている女性
ズーム・・・

R0020444.JPG
なかなかアンニュイな表情をしているのもポイント

みんな色々あるな・・
でも、がんばろ!

と前向きな気持ちになるかまでは保障しませんが
疲れは取れます

さて、次はビューローへ

新しくショップブログを更新しているまやちゃんが
先日紹介していましたが

R0020457.JPG

可愛いワイヤーアートがたくさん入荷してます
これはタバコモチーフですが、りんごや鳥も可愛い 

好みの分かる友人やモチーフ好きな人にどうぞ
¥4000台〜各種あります

実用的なサムシングを何か、という方には

R0020461.JPG
以前にも紹介したSTALOGY
STANDARD & TECHNOLOGY のスタロジーです

書きやすい低粘度油性ボールペンと半透明のグリッド付箋
手帖は新調したけど、その周りは意外と揃えて無かったり

男性に、ちょっとしたプレゼントなら
このくらい実用的な方が確実に喜ばれます

スタロジーは、きちんと実用とデザインが両立しているので
こだわりのある人でも嬉しい筈

1000円程度のプチお歳暮、的な感じでドーゾ

いやいやプレゼントは夢が無いと、という方には
満を持してこちらを
R0020462.JPG

パッと見、トースターです
中からはトーストが

トーストはメモになっています
R0020465.JPG
Notesって書いてある
ここはToastって書いて欲しかった

でも、メモだけじゃない

R0020467.JPG
サイドにはシャープナーが!
好きなだけ鉛筆も削れる

あ、色違いで赤もあります

後ろはどうだ
R0020468.JPG
クリップホルダー的な・・

1人で何役するつもりなの
マルチすぎてちょっと怖い

しかも
R0020470.JPG

携帯スタンドにもなります!って
充電器コードを逃がす穴まで開いてました

もはやパンのメモはつけなくて良いんじゃ

色々突っ込みましたが
基本的にはこのマルチなトースターが私は好きです

¥1998円
2000円で2円、お釣りがきます

ちなみに、正式名称は
デスクトップオーガナイザー

なんか偉い人っぽい感じしますね
デスクにあったら楽しい気持ちになりそうです

遊び心が分かるお友達にどうぞ

駆け足で紹介しました今年の裏日誌的ギフトガイド
勿論、紹介できていない商品達もたくさんスタンバイ

誰かにギフトを贈りたくなったらアレゴリーへどうぞ
私へのギフトは365日枕元へどうぞ

来週の水曜日は24日、クリスマスイブ!
もちろん元気に店番します

それではまた来週!
 

アレゴリーつれづれ comments(0) trackbacks(0)
まだまだ続くよ旅日誌/新潟・怒涛の物欲 完結編
R0020318.JPG

この一月ほど続けて書いてきた旅日誌

まだ書くの?
答えはYES、まだ書きます
予定では本日大団円を迎えるそうで

さて、我々が市内に滞在したこの日、スタッフの方曰く

「今年一番の寒気が来ています」とのこと
「昨日まで温かかったんですけどね・・」とも

青森+宮城の東北コンビ、寒波を連れて新潟へ
心配は御無用、寒さへの耐性は相当高いと自負しています

という訳でTOPの写真はホテルから見えた万代の橋
曇り空と橋と外灯と、なんとなく昨年訪れたロンドンを思い出したのでした


からのいきなりヒッコリーさんの2F全貌

企画展をしたり、作り手の方のワークショップをやったり
多目的なスペースになっているそうで

ここでは主に

アレゴリーもここに出張SHOPなんかやりたいねぇ・・と
胸がわくわくしどうしよう、なお話をしたり(全く未定ですが)

R0020274.JPG
おもむろに集合写真を撮ったりしました

私だけ表情が硬いのは
タイマーをセットしたのち、走って参加している為

陽の当たる気持ちの良い空間でした
いつかここにまた来たいな、と思いつつ再び1F へ


店主、何か仕事用の撮影をしているのかな・・と思いきや

「いや、可愛いから嫁に写メを・・」
完全にプライベートモード

NO!!まだ仕事!!
R0020284.JPG
店主サンプルを説明

そうです、そうそう

色々なオリジナルアイテムを手がけているヒッコリーさんに
アレゴリーから提案できそうなサンプルを運んできていたのでした

R0020286.JPG
そうそう、その調子です店主

やべぇ、浮かれて仕事忘れるとこだった・・と
小さく呟いたのを私はちゃんと聞いていました

お店に入った瞬間から
油断すると個人的なお買い物モードに入りかけた我々

互いに牽制しつつ、かろうじて
「これは出張である」という薄い緊張感を保っていました

でもこの打ち合わせを無事に終えて晴れて解禁
この後ようやくお買い物タイムへ

中でも一番悩んだのが、新潟の加茂で作られている
オーガニックコットンのカットソーブランドG.F.G.S

無地や色々な配色のボーダー
襟元もクルーネック、ボートネック、Vネックなど

どれもいいでしょそうでしょう・・と静かにでも確実に訴えかけてくる
R0020264.JPG
悩んだ末、店主は左のネイビーのボートネック
私は右のグレーのクルーネックに落ち着く

久しぶりにあんなに悩みました
そのくらいどれも魅力的だったのです

ちなみに横にある小さな雑誌は
こちらのブランドが発行しているZINE
こういうインディペントな発行物が大好きな私
興奮、そしてもちろん即購入(バックナンバー含む)

その後も、スタッフのお土産に
家族のお土産に自分のお土産に・・

なんぼほど買うねん!と
身に覚えの無い関西弁で己に突っ込みたい買いっぷり
 
店を去る時の店主
R0020293.JPG


手元アップ




買うよねー
珍しく店主も色々お買い物してました

普段小売業に関わっているので
正直なかなかここまでお買い物を楽しむ!という事が少ない我々

でもここにはデザインの良いもの
そして新潟ならではの面白いものが絶妙にMIXされて置かれていて

とても純粋に「お買い物を楽しむ」ことができました
 
ヒッコリーさんの提案する「日常を楽しむ」を
少し体験できた気分です

はい、しつこいけど再び
R0020295.JPG
そんなヒッコリーさんは今年で設立(結成?)13周年

祝!

小さなお店の後輩アレゴリーからすると
それはもうとても偉大なことだと尊敬につぐ尊敬な訳で
R0020260.JPG
この年表にはヒッコリーさんのこれまでの歩みが記されているのですが

面白いのは、○×年△月 誰それが加入
同じく ○×年△月 誰それが卒業
と、バンドメンバーみたいに書かれていたこと

この感覚にちょっとだけアレゴリーも親近感を覚えつつ
スタッフがそれぞれ、お店の仕事以外にも創作活動などしている点も共通点があったりして

読むとこのお店をますます好きになってしまう年表マジック!

アレゴリーもいつかこんな年表作れるように
明日も頑張ろうと誓うのでした

13周年本当におめでとうございます

この後、小出さんに連れられてランチ
東京にもお店がある「LIFE」の新潟店へ
R0020299.JPG

かっこよいスピーカーが個人的に気になって仕方がないこのソファにて、引き続き色々なお話を


朝に「イタリアン」を食べてきたというのに(前回参照)
R0020302.JPG
再びトマトソースをオーダーしてしまうなど
(普段それほどトマト味のものを食べないのになぜ)

実際の所、かなり長時間にわたって滞在してしまい
迷惑だったのでは・・という杞憂は残るものの

・お取り扱い頂いているアレゴリーの製品が
どんな風に展開されているか見る

・オリジナルの製品で今後
どんな展開ができるかを提案させて頂く

・裏日誌用に写真を撮影する(主に私)

という大筋の目的以外の部分・・

年表や「日常を楽しむ」に表れる
ヒッコリーさんの哲学みたいなもの

お店が商店街で醸し出す空気

お買い物が純粋に「楽しい」ということ

様々な部分で感銘を受け
お店を後にしたのでした

ヒッコリー03トラベラーズの皆さん
ありがとうございました
また伺います。必ず!

さて、旅日誌・新潟編もそろそろおしまい
最後のあれです。かとうの新潟散歩
R0020308.JPG
新潟へ来たら北書店

http://kitashoten.blogspot.jp/

旅先で本を買ったら重いのに・・
でも読み返すたびに「あー○×で買ったんだな」と

R0020331.JPG
帰りのお供はもちろん
新潟コシヒカリの新米で握ったおにぎりと
雪国緑茶

美味しくてパッケージもいかしたこのお茶
村上市の富士美園という会社のものだそうです

合間合間に私の食いしん坊が顔を出しながら
旅日誌へお付き合いありがとうございました

こうして外に出て、色々なものを見て学び、知り
それをお店に持ち帰り伝えることが
きっとこれから、じわりじわりと効いてくる

そう願ってまた、来年も旅に出ようと思います
新年早々はあの土地へ・・お楽しみに!

そんなこんなで、世の中はもうすぐクリスマス
来週から駆け足でギフトとかギフトとかギフトか
・・やります!いや書きます

それではまた来週!
プレスかとう
さすらいのうつわ屋・旅に出る comments(0) trackbacks(0)
まだまだ続くよ旅日誌/新潟・怒涛の物欲編 vol.1
R0020248.JPG

セキカワさんに別れを告げ、我々が向かうは新潟市内
今回の旅の二つ目の目的・ヒッコリートラベラーズさんへ

ヒッコリーさんとは何か
詳しくは公式サイトで見ていただくとして

http://www.h03tr.com/

ああ、インターネットって便利だな・・

だってヒッコリーさんについて私が説明しようとしたら
少なくてもこのブログ3回分くらいかかる

でも、URLを貼るとあら不思議

一行!
便利・・・(しつこいですね)

なので、今日は私の見たまま聞いたまま
一行では紹介しきれない面白さを伝えたいと思います。全力で

ちなみに、最初の写真はお店の横顔

酒屋さんだった場所をリノベーションしたので
当時の看板を横に残したそうです

もうここから既に我々のテンションアップ

R0020245.JPG
こちらが正面入口

ここ上古町商店街にあるSHOPで
アレゴリーの扱っている商品を販売して頂いたり

ヒッコリーさんが受けたデザインのお仕事で
例えばうつわに関する物の製作をさせて頂いたり

アレゴリーが代官山にオープンした頃からお付き合いが続いています

そんなヒッコリーさん

HPには「日常を楽しむのが仕事です」と書いてある

R0020295.JPG
SHOPの入口のランプも、下から見上げるとそう書いてある

どうやらほんとうにそうらしい

確かに、関わるスタッフの方が皆さんそれぞれ
デザイナーだったりイラストレーターだったり
プロダクトや空間デザインを手がけていたり

オーガニックなスキンケアの
ブランディングをされているかと思えば
アットホームなウエディングの引出物をデザインしていたりする


おもむろにメンバー紹介
左から順に、代表・迫さん、弊社代表、デザイナー小出さん

出てくるお話がどれも興味深くてもう・・

ヒッコリーさんの成り立ち
地方でのコミュニティ、物づくり、情報の発信

地域に根付いた活動と在り方

ほー
ほー!

えぇー!!
面白い・・・

ほぼこの4ワードのループ
我々のボキャブラリーの少なさよ.....

ちなみに店内のあちこちに見覚えのある商品が

R0020291.JPG

半磁のジャムヘラ
近くにはきちんと地場産のジャムが並んでいる

R0020252.JPG

スティルクのカップ
わたくし横に並んでいる小窓付き袋、購入しました

R0020254.JPG

ローリエのうつわ+燕三条産のツール
こういう陳列グッときちゃって仕方がないです

とにかくね、自分でも引くくらい写真撮りましたよね
そして選びきれなくて先月の自分を恨む(いまココ)

そして古い民家を改装したSHOPには2階があるのです

R0020268.JPG
この階段を上ったその先は

興味を引いたところでまた来週!
次回につづきます

あ、階段上部、左上にすかさず弊社代表の姿を確認したそこの貴方・・

偉いです。あと視力良好です。

では最後に本日のおまけ

かとうの新潟散歩
R0020233.JPG
新潟に行ったらどこにいくべき?
と数名の新潟マスターに聞いたところ

バスセンターにある「みかづき」のイタリアン
B級グルメ的な感じでいくといいよ、と言われまして

ちなみに、イタリアンというのは
イタリア風の食事のことではなく

「イタリアン」という名前のナポリタンのような麺のことを指します

紛らわしいのでもう一度言います

ナポリタンみたいだけど「イタリアン」という名前の麺です

実に紛らわしい
書いていてナポリタンだかイタリアンだかわからなくなります
(実際、この文の下のほうは全て最初「ナポリタン」と書いていた)
 
みかづき公式HPより http://mikazuki-go.com/about.html


太めの焼きそばのような麺にトマトソースがかかったこれが
プレーンな「イタリアン」
R0020244.JPG

他にも季節限定「きのこづくしのイタリアン」や

ホワイトソースの(もはやトマトソースでないならイタリアンではないのでは・・という疑問の残る)「ホワイトイタリアン」などのメニューがあります

初心者の私はもちろんプレーンを

あっさりした焼きそばに
甘めのトマトソースがかかっているのですが、普通においしい

子供の頃から食べていたら「懐かしい味」として
ふと食べたくなるような味、かもしれないです

かとうの時間外業務でした
それでは、また来週!

珍しく店主の物欲が炸裂したヒッコリーさんでのその後、vol2へ続きます

プレスかとう
 
さすらいのうつわ屋・旅に出る comments(0) trackbacks(0)
| 1/1 |