代官山で器や生活雑貨を扱うアレゴリーホームツールズと母体の株式会社アレゴリーにまつわるいろいろをプレス兼水曜日当番が気まぐれに綴る裏業務日誌。

雨と読書、道具の関係

IMG_9541.JPG

 

雨の多い秋ですね

 

水曜日の朝に外が雨だと

「ちぇっ」という気持ちになります

 

今朝もそんな感じで「雨だなあ」とぼやいたのですが

 

ニットを着られる気候は嬉しい

 

と言う人もいて

んー確かに

 

少し気持ちが軽くなったのでした

 

なので今日は

雨なら雨の愉しみ方

 

最近読んだ、食に関する本と

それに合う道具を選んでみました

 

IMG_9547.JPG

一冊目は早川茉莉さん編集の

色々な方の卵にまつわる短編集

 

「玉子 ふわふわ」

 

石井好子さんの名著

「東京の空の下オムレツのにおいは流れる」からの一節や

 

伊丹十三さんの目玉焼きの食べ方

 

向田邦子さんの「卵と私」

 

豪華な面々の「玉子愛」が溢れていて

一気に読んでしまいました

 

自信を無くした時に卵焼きを焼く

という話を書いているのは松浦弥太郎さん

 

落ち込んだ時には何かを作る

 

小さな物でも完成させるという行為が良い

とはよく言われることですが

 

自分の取り扱い方として

何をすれば回復するかを知っているってとても大切だと思う訳で

 

まだいまいち分からないなぁという方

玉子焼き器を手に入れてみてはどうでしょうか

 

落ち込んでもこれで卵焼きを焼けば大丈夫

という道具が家にあるのは安心だし

 

それが使い込むほどに鈍く光る純銅製であれば

なおのこと良い、と思うんです

 

IMG_9545.JPG

 

2冊目は太田愛人さんの「辺境の食卓」

 

横に並ぶは

 

弊社でジャムと言えば

WECKそしてジャムヘラです

 

信州で暮らす太田さんはキリスト教の牧師であり

蕎麦は実から育てて打つ食道楽でもあります

 

昭和55年発行

 

文体が今とはまた違う趣ですが

読むと何となく賢くなる気もする

 

この本の「ジャムの月」の一節

 

”ジューン(6月)とジュライ(7月)にまたがる雨期こそ我がジャムの月”

 

という一文がとても美しいです

 

アンズ、ルバーブ、スグリ

 

鮮やかな色や匂いが立ち込めそうな文章で

その季節にジャムを作る意義が綴られています

 

確か私もその頃にジャムを煮ていたぞ、、

思い返したら、彼の言うところのジュライでした

 

表紙に描かれてたアケビの絵に惹かれ

著者の方を全く知らずに手に取った本でしたが

 

季節に合わせて少しづつ読み進めています

 

IMG_9543.JPG

 

ジャム好きならこれ

 

瓶の底まできちんとすくえる

陶器のジャムヘラを1本どうぞ

 

ジャムを煮たらWECKに

 

IMG_5923.JPG

 

小さなWECKに3つあった杏ジャムは

つい先日全て食べきりました

 

7月に煮たジャムを10月に食べ終わり冬が来る

 

↑太田さんを真似てみたけれどなんか違う

 

もう一冊用意していましたが

どうやら今日は時間切れの様です

 

またいつか雨の日にでも

 

 

それではまた来週!

プレスかとう

 

- comments(0) trackbacks(0)
スポンジ考

IMG_9396.JPG

 

噂のスポンジ、入荷しました

 

どこで噂かと言うと、主に恵比寿西界隈なのですが

 

アレゴリーによく足を運んでくれている

W氏という女性がおりまして

 

妻であり母であり

非常に働き者のワーキングウーマンであり

 

私がとても信頼かつ尊敬している彼女が

 

人にオススメするほど感動するものって

なかなかないけど..と控えめに前置きをした上で

 

「メタメタしないスポンジ」

 

と、清々しくシンプルな表現で絶賛していたのが

パックスナチュロンのキッチンスポンジ

 

暫く目立った活躍をしていなかった加藤バイヤーもここは動きますよ

 

IMG_9397.JPG

 

アレゴリーに入荷したのはナチュラル

 

色付きの製品もありますが

ここはやはりナチュラル一択で

 

 

台所の水回りには

あまり色のある物を置きたくない

 

という方、結構いらっしゃるのではと思うのですが

 

白くシンプルなスポンジって

探すと本当に少ない

 

私も可能な限りは流しの色数を抑えたい派です

 

愛用していた無印の白いスポンジが

数年前に廃番になって以来

理想のスポンジを求めジプシー化していました

 

これでもう安心

IMG_9399.JPG

W氏は

 

「悪くならないから替え時がわからないのが唯一の悩み」

 

とも言っていましたが

 

確かに日々ごしごし洗っても

なかなかメタメタにならない

 

 

そこは水場

 

衛生的に考えると月に1度ペースで交換するのが理想だそうで

 

1つ、162円

 

コスパ的にも問題ないのではないかと

使ってみて!とお友達に渡すのも気軽です

 

そしてナチュロンの隣にこんなものが(左)

 

vsco-photo-1.jpg

 

メタロン....

 

語呂の良さは偶然なのか

 

IMG_9380.JPG

 

文字要素の多さがなんかすごい

 

銅鍋♪

まな板♪

 

センイメタル‼

 

(完全に、センチメンタル‼に空目)

 

IMG_9381.JPG

 

☆☆銅の抗菌力☆☆

 

ナチュロンの素朴さと対照的な押しの強さ

 

嫌いじゃない

 

鉄のフライパンを使っているので

こちらも試してみようかなと

 

ちなみにメタロンは389円也

 

日に何度も使う消耗品

 

使い心地、耐久性、色々求める要素はあれど

やはり見た目に好きなルックスであるのも大切

 

ナチュロンとメタロン

ユニット感強めでどうぞ

 

使用レポートは次回

それではまた来週!

 

プレスかとう

 

商品 時々レシピ comments(0) trackbacks(0)
今日のボタニカル

IMG_9217.JPG

 

アレゴリーから徒歩1分

 

スープの冷めない距離にアトリエを構える

COCO BOTANICALさん

 

ドライフラワーのブーケなどが

沢山入荷してきました

 

IMG_9193.JPG

 

お店の一角がにぎやかなことに

 

今の季節にちょうど良い

スモーキーな色合いのドライフラワー

 

IMG_9219.JPG

 

桔梗を発見

こんなお花もドライになるのですね

 

全然関係ないのですが

 

北野武監督のアウトレイジFINALを見たいなと

 

最近前作を見返していた影響で

感情のアウトプットがアウトレイジ的に

 

なんだ綺麗じゃねぇかこの野郎

 

なんかアレですね、お花の世界観と違いすぎですね

IMG_9223.JPG

こんなのもあります

スノードーム的な

 

沢山並ぶ様子がかわいい

 

もこもこ

 

IMG_9199.JPG

 

大きめのリユーズガラスの花瓶に

ばさっと花束を挿して

 

ユーカリや木の実など野生的な植物と

バラやミモザなど彩りのある花の組み合わせ

 

花瓶と一緒に花束を贈るとか素敵ですね

 

この組み合わせ

貰って嬉しくない女性はいません

 

贈り物アイディア難民の男性に捧ぐ

 

IMG_9218.JPG

 

小さなフラワーベースと小さなブーケとかね

 

 

おや

この手は

 

IMG_9222.JPG

アレゴリーのPOP王子こと

羽鳥くん

 

今日も穏やかに爽やかに仕事中

 

呼び名の由来は

店内に置いてある商品説明書きや

New ArrivalなどのPOPを

誰よりも素早く美しく製作することから

 

代官山店にいることが多いので

見かけたらお話してみて下さい

 

IMG_9221.JPG

見覚えのある緑色のレンガ

 

ココボタニカルさんのアトリエは

 

以前アレゴリーがBureauという

小さな文房具屋を開いていた場所です

 

覗いてみたけど今日はお休みの様子

IMG_9220.JPG

 

月に数回不定期にオープンするアトリエ

運よくアトリエが開いている日に代官山へ来る方は

 

Allegory→COCO BOTANICALのルートでお買いものをどうぞ

 

なかなかアトリエの開いている時に来られない人も

 

大丈夫

 

アレゴリーは毎日開いています

いつでもどうぞ

 

それではまた来週!

 

プレスかとう

 

- comments(0) trackbacks(0)
白くて丸い

IMG_8897.JPG

 

今日は十五夜

 

お月見をイメージして

白いお皿でこんにちは

 

ものすごく久しぶりに

川崎店の阿部さんに会ったので、早速登場願う

 

IMG_8895.JPG

 

好きな食べ物はケチャップです

 

でお馴染みの阿部さんですが

最近のブームは具の少ない餃子

 

食べたいのは皮なんです!と力説

ちなみに餃子は普通にタレで食べるそうです

 

そこケチャップじゃないんだ

 

IMG_8930.JPG

お月見っぽさを出していたのは

最近入荷した美濃焼の小振りなプレート

 

スモーキーカラーでシック

磁器なので軽いです

 

お月見ではお団子や里芋をお供えするのがスタンダードのようですが

 

聞くところによると

「白くて丸いもの」を食べると良いそうで

 

なら白くて丸いうつわを買うのも良いのでは

と全く自分に都合の良い解釈をしてみる

 

IMG_8893.JPG

せっかくなので

 

阿部さんが欲しい

「白くて丸い」は何ですか?と聞いてみた

 

IMG_8891.JPG

オジヤ鍋 ですかね?とのこと

 

1つで作る、食べる、が完結する

直火・オーブン・電子レンジで使える耐熱陶器

 

OPEN以来ずっと扱っている

アレゴリーの超ロングセラーです

 

いいと思う

 

寒くなって来たし

YOU買っちゃいなよ

 

IMG_8939.JPG

前々からこれ

何かに似てるなと思っていたんですが

 

あれだ、羊だ

 

持ち手が少し下向きなのが

羊感を醸している気がするのですが

この形は何も可愛いだけではなく

ミトンをしていても掴みやすいのですよ

 

これを撮影していたらすっかり

鍋焼きうどんが食べたいお腹の夕方17時

 

今日は少し気温が下がったので

このオジヤ鍋はじめ

土鍋をお求めになる方もいて

お鍋シーズン、インの予感がしています

 

今日登場してくれた阿部さんのいる

川崎アゼリア店では、

 

10/29まで

新潟県・燕三条市で作られている

hanauta(ハナウタ)という

キッチンツールの企画展を開催中です

 

川崎店へもぜひ足をお運び下さい

 

そしてぜひ、阿部さんと

ケチャップについて話してみて下さい

 

それではまた来週

 

プレスかとう

アレゴリーつれづれ comments(0) trackbacks(0)
| 1/1 |