代官山で器や生活雑貨を扱うアレゴリーホームツールズと母体の株式会社アレゴリーにまつわるいろいろをプレス兼水曜日当番が気まぐれに綴る裏業務日誌。

年末に寄せて2017

IMG_1156.JPG

 

2017年もあと5日

 

年内最後の水曜日

風は冷たく日差しは暖かく

平和な代官山にて今年を振り返っております

 

さぁ何かやり残したことはありませんか、と自問すると

 

(湖から女神が出てくるイメージで)

 

やり残したことばかり浮かんでは遠い目になりますが

 

忘年会のどさくさに聞かれた

 

「ねぇ」

 

「パックスナチュロンのレビューはいつなの?」

 

「待ってるんだけど」

 

という鋭い問いかけには

きっちり答えて今年を終えようと思います

 

パックスナチュロンについてはこちら↓

確かに、使用レポートはまた次回!と言っていた

 

IMG_1152.JPG

 

あの記事をアップしたのが10月18日

 

2か月を経過して

まだ交換していない我が家のナチュロン

 

メタメタしない、は本当でした

いやな匂いも無い

 

型崩れもしていないから

交換の時期を見失うのにも納得

 

わかる―!(ウケる―と同じ発音)

 

噂は本当でした

 

IMG_1155.JPG

 

スポンジって柔らかいのだと

洗う時にお皿が滑ったりする

 

私はゴム手袋をして洗い物をするので

ただでさえ滑りやすいこともあるのかもしれませんが

 

故にスポンジには多少の「ひっかかり」を求めてしまう

 

その点から見ても

ナチュロンの「やや硬」な質感は好み

 

あまり力を入れなくても

スポンジそのものの凹凸で汚れも落ちやすいのかなと

 

泡立ちも泡切れも問題なし

 

IMG_1153.JPG

 

右、使用2か月経過のナチュロン

 

左、開封したてナチュロン

(加藤家のストックより)

 

右、色が少し濃くなって僅かにくびれていますね

 

IMG_1154.JPG

 

日々こうして握られている為なのではと推測する

 

それ以外はあまり目立った劣化もなく

元気に職務を全うしております

 

洗い物は毎日のこと

 

数分づつの積み重ねでも

まあまあな時間を費やしていると思う

 

使い心地が良くて

見た目にも満足ならもうずっとこれで良い

 

我が家ではスタンダード入り確定です

 

年末のお掃除ムードに乗って人気のようで

残りも僅かになっていますが

 

大掃除、まだスイッチ入らない方は

道具からテンション上げていくのどうでしょう

 

シャンシャン的なのもあるよ

 

IMG_1159.JPG

目が笑ってないけど

あとタモさんに思えてならないけど

 

滑り込みのナチュロン使用報告

並びに代官山のパンダレポートを終わらせた所で

 

今年の裏日誌を締めたいと思います

 

代官山店は年内30日まで

新年は3日より営業致します

 

川崎店は年末年始も休まずに営業です

 

2018年の1月3日はちょうど水曜日

新年から元気にお店に立ちたいと思います

 

それでは皆様、どうか良いお年を

また来年!

 

プレスかとう

かとうのつれづれ comments(0) trackbacks(0)
年の瀬に葱を焼く

IMG_1094.JPG

 

いよいよ今年も残り僅か

 

さあ年末だぞ、という実感が

湧いて来たようなそうでもないような(どっちや)

 

忘年会やお世話になった方との食事など

家に人を招く機会も増える12月

 

おもてなしや持ち寄りにあと1品

気負わない何かが欲しいな、という時

 

IMG_1010.JPG

 

そこに下仁田ねぎがあれば

(近所の八百屋さんで一袋100円)

 

なんて尊い100円の使い道か

 

さっと洗って一枚皮を剥き

ごろごろと切ってあれでじっくり焼く

 

あれとはもちろん

ami.jpg

 

もちろん金網つじの焼き網

 

春夏秋冬365日

休む暇無く様々なものを焼いている我が家の網

 

年末年始は特に大活躍

 

negi.jpg

 

パンと同じで最初は強火

 

すぐにとろ火にしてじっくり焦げるまで焼く

 

IMG_1094.JPG

 

火をつけたまま上空から撮影しようとすると

なかなか手が熱いので良い子は真似しないでください

 

IMG_1021.JPG

 

焦がした皮をパリッとはいで

 

ここでも注意

葱の中が尋常でないほど熱い場合有り

 

空撮してアチッ、皮を剥いてあぢっ!!と

何かと受難の多い年末の我が指先

 

熱々ならオリーブオイル垂らして塩コショウ

あればパルメザンチーズをすり下ろすだけで最&高

 

作り置きする時は

 

白ワインビネガーとオリーブオイル

白胡椒などで軽くマリネして冷やしておく

 

FullSizeRender.jpg

 

先日のちょっとした持ち寄り会にて

 

白ワインの近くにそっと置いていたら

箸休め的に重宝されていた様子

 

ゆっくり火を入れた葱の甘さ

派手じゃないけどつい食べちゃう系

 

しみじみしたパーティーフードがあっても良いですよね

 

パーティといえば

 

弊社恒例の忘年会

今年も恵比寿某所にて粛々と執り行われました

 

昨年に同じくご近所ココボタさんと一緒でしたが

 

会場に着いたらチームココボタは全員集合

チームアレゴリー安定の誰もいない

 

 

だ、誰か早く。。。とSOSするも

 

「逆方向へ行ってしまい、いま迷子です」by 森久保

 

頼むよ

 

「羽鳥さんは蔦屋書店に寄ってから来るそうです」by矢野

 

気ままか

 

「20時集合じゃないんですか」by羽鳥

 

19時30だから

 

み・ん・な・自・由

愉しいなあはは

 

IMG_0808.JPG

ココボタに新しく加わったあべさん

 

と、遠くでお会計をする弊社代表の背中を最後にどうぞ

 

 

名取市(仙台のおとなり)出身の20歳

 

「今日はお友達を増やしに来ました」

 

という発言を聞いて

矢野さんの関西魂に火が付いた話はまたいつか

 

IMG_0811.JPG

 

仕込みのように後ろを横切るココボタ鈴木さん

と、まだお会計している弊社代表

 

フューチャリング、っていうか

ココボタの人しか写ってないですけどアレゴリーも楽しく忘年しました

 

今年の水曜日も残すところあと1回

 

忘年会の続く季節ではありますが

みなさまご自愛下さい

 

それではまた来週!

プレスかとう

 

商品 時々レシピ comments(0) trackbacks(0)
冬至かぼちゃに捧ぐスープ

IMG_0741.JPG

 

かぼちゃの煮物を日々食べていたある朝

 

ふと頭をよぎった

 

豆乳とこの煮物をミキサーにかければ

そのままスープ的なものが出来るのではないか

 

という本人的には至って幸せな発見且つ

 

社会的には既にポピュラーかもしれない煮物の二段活用

 

すぐやる課が動きました

豆乳ならある

vsco-photo-1.jpg

 

我が家のミキサーに

オプション付属していたスムージー用タンブラー

 

これに野菜果物をポンポン入れて

ミキサーにかければスムージーに

 

出来上がりをそのまま飲んじゃいなよ、という

おおらかなアイテム

 

考えた人と仲良くなれそう

 

寒くなり最近あまり出番のなかったこれに

南瓜の煮物を4切れほど入れて

 

IMG_0780.JPG

 

豆乳を250ml注ぎ

ミキサー回したそのままを耐熱シチュー皿にイン

 

vsco-photo-2.jpg

 

中火でことこと火にかけること3,4分

 

vsco-photo-3.jpg

 

無事にポタージュっぽいものができた

 

酒みりん醤油砂糖を全て同量で煮た

至ってシンプルな我が家のかぼちゃの煮物と無調整豆乳

 

特に味を足してませんが

私はこのままで良いかなぁという感じ

 

味を整えたい方はコンソメを投入ですかね

 

IMG_0741.JPG

 

これは先週のスープ

 

レストラン風に生クリームを垂らしているように見えるものは豆乳です

 

クルトンが無かったのでスパイスをパラッとしたら

ちょっといい感じでした

 

 

vsco-photo-4.jpg

 

こちらは今週のスープ

下にカーキのマット敷いてかぼちゃ感強めてみた

 

寒い朝に数分で出来る煮物応用ポタージュ

地味にはまっております

 

皮ごとダイナミックに入れたので

緑色のプツプツが目立ちますがそこはご愛敬で

 

IMG_0792.JPG

 

もちろん今週の白いのも豆乳

イソフラボン摂取しすぎかもしれない

 

もう間もなく今年も冬至

 

寒さはこれから本番ですが

暦の上ではまた少しづつ日が長くなっていきます

 

冬至かぼちゃを煮たら

翌朝はぜひ温かいスープに

 

ビタミン豊富な南瓜は風邪の予防にも良いとか

 

今年はすでに日々冬至レベルで食べていますが

飽きずにまた今日も南瓜を買って帰ります

 

先日執り行われた恒例の忘年会

の様子はまた来週

 

それではまた来週!

 

プレスかとう

 

- comments(0) trackbacks(0)
続・ベーシック万歳

IMG_0727.JPG

 

思わせぶりなまま結論を先延ばしにしたあのお皿

 

http://ura-allegory.jugem.jp/?eid=372

 

買いました

 

暫く試してみていましたが

なかなか調子良し

 

寒くなり汁物を食べる機会が増えたからか

出番が多めです

 

最近自分の中でめらめらと南瓜ブームなのですが

煮付けたかぼちゃとも良く合う

 

FullSizeRender.jpg

 

ただ煮ただけでなぜあんなに旨いのか

誰か教えて欲しい

 

あとついでに皮の処理の正解も教えて欲しい

 

カボチャを煮る時

正確には煮る前に切る時

いつも少し悩む

 

栄養が詰まった皮を全部剥くのは気が咎める

 

でも皮が固いと食べた時テンション下がる

 

IMG_0739.JPG

 

折衷案が「皮を少し残す」

 

で、画像のような

迷彩模様的剥き方になるのですが

正直あまり自信がない

 

「簡単で美しく栄養価を損なわない皮の処理」

 

という魔法のようなものがあればご一報下さい

 

昨日、沢山盛った煮物を冷蔵庫にしまう時

たまたま出ていたコセール5号鍋の蓋を被せてみたら

 

IMG_0720.JPG

 

ビンゴ

 

以前スタック鍋でも似たような事をしてましたが

モジュール合うって便利

 

ラップ要らずです

 

futa.jpg

 

これが

 

IMG_0736.JPG

 

こう

 

自由に組み合わせて使えるのは

シリーズ使いの特権ですね

 

収納も重ねられますし

 

IMG_0732.JPG

 

下からスタック鍋・ノーチェ耐熱シチュー・コセール5号鍋

 

全て4th‐market

 

お鍋を持っているのは森久保さんです

久しぶりに会ったけど今日も安定のツンデレでした

 

こちらのノーチェ8インチ耐熱シチュー皿

オンライショップにも入荷しています

 

お鍋は他に使っているのがあるから

器として使えてたまに直火でも使える器が欲しい

 

たまにこういった要望をお聞きします

そんな方にもお勧め

 

私の南瓜熱は暫く続きそうでして

美味しい食べ方をご存知の方ぜひ教えて下さい

 

最後にお知らせをひとつ

先日小笠原さんがブログに書いていましたが

 

川崎店では企画展

ウサギノネドコ展が開催中です

http://shop-allegory.jugem.jp/?eid=433

 

こちらもぜひ

 

それではまた来週!

プレスかとう

- comments(0) trackbacks(0)
| 1/1 |